こんにちは、メグミンです(^^)
脳科学でよく言われている「女性は言語的能力が優れている」というのなら、プログラミングは女性に最適な職業であるということになると思います。
プログラミングは、言語を使って記述していくわけですから。
そうであれば、もっと女性の人が増えても良い気がするけれど、現実はまだまだ少ないようです。
どうしても、IT系=男性というイメージが、根強いところがあるのかもしれませんね。
どうしたら、女性の人がIT系を選んでもらえるのか?
プログラミングに興味を持ってもらえるのか?
それは、私のこれからの課題でもあるのかもしれません。
このブログを通じて、少しでも“プログラミング好き”を増やすお手伝いができたらと思います。