今日の気付き スッキリしない一日 は~い、メグミンです(^^) 今日はなんだかスッキリしない一日でした。 午前中は何とか持ちこたえましたけど、午後はどうにもなりませんでした。 今までの疲れがどっと一気に来たという感じでした。 「たまにはこんな日もあるもの... 2022年4月10日 今日の気付き
今日の気付き 楽しいと感じられることが大事 は~い、メグミンです(^^) 勉強していてなんだかんだと楽しいと感じています。 それが一番大事なんだとこの頃思います。 どんなことでも楽しいと感じなければ、続けることも難しいのではと思います。 楽しさを感じられるように、... 2022年4月9日 今日の気付き
今日の気付き 小さな仕合せ は~い、メグミンです(^^) ちょっとしたきっかけで考えを変えてみたら心が軽くなりました。 今までと違う自分に出会えた気分です。 ほんの小さなことだけど仕合せを感じました。 どんなことでも仕合せを感じられるのって良いです... 2022年4月7日 今日の気付き
今日の気付き 勉強していくことが増えていく今日この頃です は~い、メグミンです(^^) 時間がやはり足りないと感じています。 勉強をすればするほど、自分に足りない知識が分かってきてしまう。 その足りない知識を補おうとすると、他のことがおろそかになってしまう。 その繰り返しで時間だけが無... 2022年4月6日 今日の気付き
今日の気付き 慣れてくることの難しさ は~い、メグミンです(^^) 習慣付くことは悪いことではなけれど、慣れ過ぎるのはどうかと思います。 あまりにも簡単にできてしまう為に達成感を得られない。 慣れ過ぎた場合にはちょっと何かひと工夫して、手間がかかるようにしたほう... 2022年4月5日 今日の気付き
本の話 タイトルで判断するのは仕方がないところ は~い、読書好きなメグミンです。 タイトルに魅かれて買ってしまったけれど、たまには期待外れの本もあるのです。 どうしてもタイトルで判断してしまうところはあるけれど、大事なのは中身なのです。 なんでもかんでも自分の思い通りの本... 2022年4月4日 本の話
本の話 本が友だちなのだ は~い、読書好きなメグミンです。 本に囲まれていると、リアルな友だちの必要性をあまり感じなくなってしまいます。 人付き合いが苦手な私にとってはやはり著者が友だちなのです。 それで十分満足なところもあるのです。 今は、読書... 2022年4月2日 本の話
今日の気付き 無音が苦手な私 は~い、メグミンです(^^) どうしても無音が嫌でテレビが欠かせない状態になっています。 見たくない番組でも点けていないと、なんとなく落ち着かないのです。 ラジオもCDプレイヤーも壊れてしまって、テレビに代わるものがないのが... 2022年4月1日 今日の気付き