今日の気付き 好きなことを続けられる嬉しさ は~い、メグミンです(^^) なんだかんだ言ってもやはり私はパソコン作業が大好きなのです。 パソコンを使って何かしている時は、本当に時間を忘れてトコトンやってしまいます。 パソコン作業と読書のどちらが好きかと問われれば、それ... 2022年4月8日 今日の気付き
今日の気付き 小さな仕合せ は~い、メグミンです(^^) ちょっとしたきっかけで考えを変えてみたら心が軽くなりました。 今までと違う自分に出会えた気分です。 ほんの小さなことだけど仕合せを感じました。 どんなことでも仕合せを感じられるのって良いです... 2022年4月7日 今日の気付き
今日の気付き 慣れてくることの難しさ は~い、メグミンです(^^) 習慣付くことは悪いことではなけれど、慣れ過ぎるのはどうかと思います。 あまりにも簡単にできてしまう為に達成感を得られない。 慣れ過ぎた場合にはちょっと何かひと工夫して、手間がかかるようにしたほう... 2022年4月5日 今日の気付き
今日の気付き やるべきことをやるだけなのだ は~い、メグミンです(^^) 自分が目指しているところまで、果たして行きつけるのだろうか。 今の時点ではっきりしたものが見えていないから、ちょっと不安になってしまっています。 なんでもかんでも全てが見えるものでもない。色々と... 2022年4月3日 今日の気付き
今日の気付き 無音が苦手な私 は~い、メグミンです(^^) どうしても無音が嫌でテレビが欠かせない状態になっています。 見たくない番組でも点けていないと、なんとなく落ち着かないのです。 ラジオもCDプレイヤーも壊れてしまって、テレビに代わるものがないのが... 2022年4月1日 今日の気付き
今日の気付き 今の環境に合わせていくことも大事なのです は~い、メグミンです(^^) 環境ばかりを気にして、変えるまではあまりやる気が出ないというのは、単なる言い訳に過ぎない。 手短に改善できることもあるかもしれないけど、それでも限界はあると思うのです。 環境なんて二の次と思うの... 2022年3月30日 今日の気付き
今日の気付き どうにも進まない は~い、メグミンです(^^) こういう日もあるのかな・・・・どうにもこうにもやることが思うように進まない。 やるべきことはまだまだ沢山あるのに、一向に進まない状態です。 このままでは余計に状態を悪化させてしまいそうなので、気... 2022年3月26日 今日の気付き
今日の気付き 気軽にアウトプットしていく良い方法が見つからない は~い、メグミンです(^^) 本を読むことは問題なくできるのだけれど、それを知識としてどういう風にアウトプットしていけば良いのかが、なかなか見えてこないのです。 アウトプットについての本も読んではいるけれど、今ひとつピンとくるも... 2022年3月24日 今日の気付き
今日の気付き 気分転換になりました は~い、メグミンです(^^) 普段ノートに書く時に使っている4色ボールペン。書く内容によって色を変えたりしています。 そのノートに「今日の出来事」という項目でメモしていて、その時に使っている色が日記帳と重なってしまったのです。 ... 2022年3月20日 今日の気付き
今日の気付き どんなことでも続けていくことに意味があるのです は~い、メグミンです(^^) ブログを続けることに重きを置き過ぎているようにも思うけれど、今は仕方がないところもあるのです。 一日の生活スケジュールを上手くコントロールできなければこうなることは明らかなのです。 それでもやは... 2022年3月12日 今日の気付き