今日の気付き 長く愛用してきたものを変える勇気 は~い、メグミンです(^^) 今まで気に入って使ってきたものを変えるのって、勇気がいりますよね。 それが、たかがボールペンであっても。 3年以上使い続けていたボールペンの種類を、他の種類に変えることにしました。 今使って... 2022年7月23日 今日の気付き
今日の気付き 書くことが好きになるコツ は~い、メグミンです(^^) 私が書くことが好きになったのは、毎日一言でも一行でも良いのでノートに書くことを続けてきたからです。 誰に見せるわけでもないので、遠慮なくその時の自分の気持ちを素直に書いてきました。 “今日は何も... 2022年7月21日 今日の気付き
今日の気付き やはり書くことが大事なのです は~い、メグミンです(^^) なんとなくアウトプットのことが分かったというか、こういう効果もあるのだと思いました。 心の思うままに書くことをしたら、心のモヤモヤ感が晴れたような感じだった。 自分の中から吐き出すことで、平常心... 2022年6月23日 今日の気付き
今日の気付き アウトプットによって自分を変えられる可能性 は~い、メグミンです(^^) 私は、ノートに何かしら書く時に、必ず先頭に日付を入れています。 色々なことをメモ的に書いていることもあるので、日付が役に立つこともあるのです。 それと、書く内容に応じて文字の色も変えています。 ... 2022年5月22日 今日の気付き
今日の気付き 今日からノートが新しくなります は~い、メグミンです(^^) 今日、B5サイズのノートをやっと使いきることができました。 アウトプットに関する本を読んでいると、ノートのサイズは、A4やA5,B6などのサイズをおすすめされるのが多く、私もそれに従っていましたので... 2022年5月5日 今日の気付き
今日の気付き 今日は、部屋の整理をしました は~い、メグミンです(^^) 今日は、あまり使わまないものや、いずれ使うだろうと取って置いたものなどを思いっ切って処分することにしました。 なかなか断捨離ができず、知らず知らずのうちにモノが増えていってしまう。 何処かで処分... 2022年4月21日 今日の気付き
今日の気付き アウトプットの形式を気にしては大事なものを見失う は~い、メグミンです(^^) 何か考え事をしていても、どうしても頭の中だけで終わらせようとしてしまう。 それだと、どうしても何時までも考えがまとまることがなくなってしまい、ずーっと考えいなければならなくなってしまいます。 そ... 2022年4月19日 今日の気付き
今日の気付き たまには、こういう日があってもいいのです は~い、メグミンです(^^) 今日は、頭の中が空っぽな状態で書くネタが思いつかないのです。 やることは、いつもと変わらずに進んだのに・・・・ 心に感動がないというか、それとも慣れてしまったのか。 むしろ、今までが順調過ぎ... 2022年4月18日 今日の気付き
今日の気付き 気分転換になりました は~い、メグミンです(^^) 普段ノートに書く時に使っている4色ボールペン。書く内容によって色を変えたりしています。 そのノートに「今日の出来事」という項目でメモしていて、その時に使っている色が日記帳と重なってしまったのです。 ... 2022年3月20日 今日の気付き
今日の気付き 何度も同じことを書いている私 は~い、メグミンです(^^) ブログ記事の整理していると、意外と同じことを書いていることに気が付いてしまった。 タイトルはなんとか変えているけれど、似通った内容になってしまっている。 それだけ気になってるということなのかもし... 2022年1月12日 今日の気付き