本の話 一日1冊読破するようにします 1冊を何日もかけて読むというのは、ただ単に時間潰しに利用していると感じています。 本当に自分に必要な内容なら、一日で1冊を読み終えるくらいでなくては何もならないのです。 1冊の本について何も感想が書けないのも、その辺が原... 2021年2月20日 本の話
今日の気付き 祝!8ヶ月 こんにちは、メグミです(^^) いつの間にか時が過ぎ早くも2月です。 今年も新しい年を迎えてあっという間に1ヶ月経ちました。 ブログを毎日書き始めてから8ヶ月が過ぎました。 始めた当初は、ここまで続くとは... 2021年2月1日 今日の気付き
今日の気付き この先も独学を続けていきます こんにちは、メグミです(^^) 勉強するのが楽しいと感じるのは、やはり私には独学が合っている証拠なのだ。 どんな状況になっても、勉強だけはし続けたい。 なかなか経済的に厳しいこともあるけれど、それでも勉強はするこ... 2021年1月31日 今日の気付き
本の話 専門家を目指すには こんにちは、メグミです(^^) 一つのテーマについてその専門家となるには、そのテーマに関する本を数十冊くらい読むべきだと、書いてあることが多く見受けられます。 私もその通りだと実感しているところはあります。 時間... 2021年1月18日 本の話
今日の気付き 私の勉強方法 こんにちは、メグミです(^^) 私には、やはり独学が一番やり易い方法なのだと思います。 これからのことを考えると、人に教わるよりも自分の知的好奇心を満たしていく方が、大事な気がするのです。 頑張れば頑張るほど自分... 2021年1月16日 今日の気付き
本の話 どうしても趣味としての読書から抜け出せない こんにちは、メグミです(^^) あれほど決意をしたのに、簡単に“多読”に流されてしまっている。 確かに色々な本を読めるのは楽しいし、飽きることもない。 次から次へと、新しいことを知ることもできるから、“趣味として... 2021年1月14日 本の話
本の話 読書ノートを作ります こんにちは、メグミです(^^) 今は読書をしても、読み終えればそのまま本棚にしまってしまいます。 何時に、何のテーマの本を読んだのかも忘れてしまうこともあります。 これでは、本当にただ単に「娯楽のための読書」にな... 2021年1月8日 本の話
本の話 本を読んでいて思わず腹立たしく感じた こんにちは、メグミです(^^) 普段、読書していても本の内容に対して腹が立つことなど皆無で、一つの意見考え方として受け入れていることが多いのに、ある本に対してはとてつもなく腹が立ってしまった。 それでも一部の章についてな... 2021年1月6日 本の話
今日の気付き ともかく行動してみる こんにちは、メグミです(^^) 今の私に足りていないところは、「行動」そのものなのです。 本を読んでその内容を「行動」に移せいないのは、理解しているようでしていない証拠。 明日からとか、これを読み終えてからとか、... 2021年1月5日 今日の気付き
今日の気付き 新年になって二日目です こんにちは、メグミです(^^) 新しい年になり二日目が過ぎようとしています。 特に変わったことはないけれど、新たな発展や素敵な出会いなど良いことが多くあればと、つい色々と期待してしまいます。 今は、ただ、心も新た... 2021年1月2日 今日の気付き