本の話 読書ノートを作ります は~い、読書好きなメグミンです。 今は読書をしても、読み終えればそのまま本棚にしまってしまいます。 何時に、何のテーマの本を読んだのかも忘れてしまうこともあります。 これでは、本当にただ単に「娯楽のための読書」になってしま... 2021年12月22日 本の話
本の話 本を読んでいて思わず腹立たしく感じた は~い、読書好きなメグミンです。 普段、読書していても本の内容に対して腹が立つことなど皆無で、一つの意見考え方として受け入れていることが多いのに、ある本に対してはとてつもなく腹が立ってしまった。 それでも一部の章についてなので... 2021年12月20日 本の話
今日の気付き ともかく行動してみる は~い、メグミンです(^^) 今の私に足りていないところは、「行動」そのものなのです。 本を読んでその内容を「行動」に移せいないのは、理解しているようでしていない証拠。 明日からとか、これを読み終えてからとか、何かしら言い... 2021年12月19日 今日の気付き
本の話 一日1冊読破するようにします は~い、読書好きなメグミンです。 一冊を何日もかけて読むというのは、ただ単に時間潰しに利用していると感じています。 本当に自分に必要な内容なら、一日で一冊を読み終えるくらいでなくては何もならないのです。 一冊の本について何... 2021年12月10日 本の話
本の話 なかなか自分の思う本に出会えないもどかしさ は~い、読書好きなメグミンです。 自分の思う本に出会うためには、根気が必要なのかもしれません。 どんなテーマの本であっても、生半可な冊数では出会えないものだと、この頃そう感じています。 ひとつのことを極めるには、やはりそれ... 2021年11月29日 本の話
今日の気付き 考えることが好きな私 は~い、メグミンです(^^) 色々と自分が好きなことを考えてみると、考えることが好きな面がある私。 どういう風に自分が考えたことを表現していったら良いのか、その辺の勉強の必要性を感じています。 今ひとつ、考えることについて... 2021年11月4日 今日の気付き
今日の気付き 中途半端にしないことが大事です は~い、メグミンです(^^) Webサイトやプログラミング言語に関する勉強は続けてはいるけれど、勉強以外のことがなかなかついていかない感じなのです。 その肝心の勉強にしてもなんだか仕方なくな感じになってしまっているのです。 ... 2021年10月22日 今日の気付き
今日の気付き 頭の中だけで終わらせないようにします は~い、メグミンです(^^) 日記以外にも日頃感じた事や考えた事などをまめにノートに書いていこうとしているけれど、それが日によってすごくムラがある状態なのです。 書けるときはけっこうな量を書くことができるけれど、書けないときは... 2021年10月19日 今日の気付き
今日の気付き 一日のスケジュールを見直します は~い、メグミンです(^^) プログラミング言語の勉強を始めたら、なんだか楽しくて仕方がないのです。 今は、本を読んでいることが多いけれど、この先実際にプログラムを組んでいくとなると、多分楽しさは大きくなってくるのではと思います... 2021年9月12日 今日の気付き
今日の気付き 基礎から学び直すことが楽しいと感じています は~い、メグミンです(^^) 知識が多少なりともあることを考えると、やはり本から学ぶのが一番手っ取り早い気がするのでコンピュータ言語系の本を2冊買いました。 IT系に関しては技術などの進歩が速いので、今の状況に合わせるためには最... 2021年9月11日 今日の気付き