今日の気付き すっかり読書をしなくなってしまった は~い、メグミンです(^^) なんかすっきりしない感じで毎日を過ごしています。 パソコンで色々と作業をするようになってから、読書をほとんどしなくなってしまいました。 何がそうさせるのかと言えば、自分なりに納得するまでトコトン... 2022年8月12日 今日の気付き
今日の気付き 今できることに集中する は~い、メグミンです(^^) 心配ごとがあるとそちらに気持ちが流れてしまい、今やるべきことも手につかなくなってしまいがちな私。 “いま、ここ”を一番大事にしているはずなのに、それさえも何処かに消え去ってしまいます。 自分でも... 2022年7月28日 今日の気付き
本の話 今はほとんど読まなくなってしまいました は~い、読書好きなメグミンです。 マンガ本、いつから読まなくなってしまったのだろうか。 若い頃というのもちょっと照れ臭い感じですけど、それなりに読んでいました。 テニスに夢中だった学生時代は、「テニスボーイ」を全巻(1~14... 2022年7月17日 本の話
本の話 本を読んでいて最近思うこと は~い、読書好きなメグミンです。 ブログに関する本を何冊か読んでいると、ひとつ気になることがあります。 それは、必ずと言っていいほど、誰かに頼るというか、意見を求めたり他の人とのつながりを言われるのです。 確かに、自己中心的... 2022年7月16日 本の話
本の話 著者と近いところを歩んでいる私 は~い、読書好きなメグミンです。 本を読んでいて、その本の著者が引用したり紹介したりしている本を、自分も既に読んでいたりすると、間違った方向には行っていないのだと嬉しい気持ちになります。 この本の内容を、しっかりと自分の知識とし... 2022年7月13日 本の話
本の話 少し整理が必要なのかも は~い、読書好きなメグミンです。 あまりにも色々なテーマの本を読み過ぎて、閃きがほとんどなくなってしまいました。 一つのテーマについて沢山の本を読むことは悪いことではないけれど、自分の中で消化しきれていないことが問題なのです。 ... 2022年7月12日 本の話
本の話 「勉強」に関する本を読んでいます は~い、読書好きなメグミンです。 まだ、全てを読み終えているわけではないけれど、自分の「勉強」に対するやり方に間違いはないことが、はっきりした感じがします。 この先も、今のやり方を続けていけばそれなりの成果を出せるのではと、つい... 2022年7月10日 本の話
今日の気付き 新しい分野の勉強を始めました は~い、メグミンです(^^) 今まで経験のない分野を勉強するのは大変です。 まったくの初心からということになるわけですから。 それでもこの先のことを考えると、勉強を始めるは今が一番いいのかもしれません。 そう思うと多少な... 2022年7月7日 今日の気付き
本の話 思い切って買ってみました は~い、読書好きなメグミンです。 前々から気にはなっていたけれど、買うのを少し躊躇していた古本を3冊購入しました。 自分の思う方向に進みつつあることを踏まえて、さらなる知識を身に着けられるように、今回思い切って買ってみることにし... 2022年7月4日 本の話
今日の気付き 朝起きる時間を早めてもなかなかクリアできない は~い、メグミンです(^^) 一日の稼働時間は確実に増えたはずなのに、本1冊を完読することがなかなかできません。 本のページ数とか内容によって難しいところはあるかもしれないけど、それでも次の日には読了したいのです。 自分なり... 2022年6月30日 今日の気付き