横浜の話 横浜の風景 その3『スカイウォーク』 は~い、メグミンです(^^) 横浜ベイブリッジ下層部の展望施設「スカイウォーク」って、閉鎖されていたのですね。 全然知らなかった(^^; 最近になって、横浜市のホームページがリニューアルされたというので、色々とページを見てい... 2022年6月21日 横浜の話
横浜の話 横浜の歴史 その1『氷川丸』 は~い、メグミンです(^^) 昼間の時間は、本を読んでいることが多いですけど、今日はなんだかあまり気が乗らず、ついついテレビに頼ってしまいました。 ただ、昼間ということもあってあまり見たい番組がありませんでしたけど、歴史に関する... 2022年6月18日 横浜の話
今日の気付き お寺や神社などを参拝しながら散歩しています は~い、メグミンです(^^) 毎日の散歩で必ずしているのが、お寺や神社などを参拝することです。 散歩を始めた頃はほとんど気にも留めなかったのですが、色んなところを歩いているうちに家の周りには、意外とお寺や神社が多いことに気が付い... 2022年6月17日 今日の気付き
横浜の話 横浜の風景 その2『鶴見川源流泉のひろば』 は~い、メグミンです(^^) 今回のおすすめな場所は、鶴見川の源流域にあります「鶴見川源流泉のひろば」です。 鶴見川の源流を捜しに行った時に、その源流泉のひろばが東京都町田市ということにビックリした覚えがあります。 源流は横... 2022年6月16日 横浜の話
横浜の話 横浜の風景 その1『浅野総一郎の銅像からの景色』 は~い、メグミンです(^^) 横浜と言うと、みなとみらい地区を思い浮かべる人が多いと思います。 横浜のイメージは、先進的な都会イメージが多いと思います。 私はと言うと、田舎なのよね・・・・(^^; 開けているのは、港の方... 2022年6月12日 横浜の話
今日の気付き 気の向くまま、足の向くまま・・・・ は~い、メグミンです(^^) 毎日健康のためにと始めた散歩。 なんだかんだでもう半年以上続いています。 毎日のことなのでコースも幾つかあってだいたい決まっているのですが、今日は天気も良かったのでなんとなく普段行くことのないと... 2022年6月6日 今日の気付き
横浜の話 横浜の風景 その7『いつの間にか公園になってしまいました』 は~い、メグミンです(^^) 私が知っている二ツ池は、ため池の状態で特に何かあるわけでもなく、ただ2つに分かれた池になっていただけでした。 調べてみると、慶長(1596年~1614年)の頃に作られたともいわれ、古い歴史があるよう... 2022年5月31日 横浜の話
横浜の話 横浜の歴史 その2『横浜市電』 は~い、メグミンです(^^) 今は、ほとんどが横浜市電保存館に保存されている市電。 一部は、それ以外のところにもあるみたいですけど、その辺は詳しくないです。ごめんなさい。 私が、見たことがるのは、確か・・・・桜木町駅前だった... 2022年5月14日 横浜の話
横浜の話 横浜の歴史 その4『遊園地「横浜ドリームランド」』 は~い、メグミンです(^^) 今は、跡形もなく消えてしまった横浜ドリームランド。 横浜市にあった遊園地です。2002年に閉園してしまいました。 あまり多くの思い出はないのだけれど、子供の頃何度となく行ったことがある遊園地でし... 2022年4月17日 横浜の話