今日の気付き 貯金に重きを置きすぎてしまった 1ヶ月の収入のうち生活費に使える金額を先に考えるべきなのに、貯金額が先になってしまっては生活が苦しくなるのは当たり前です。 今頃気が付くなんてと思うところはあるけれど、それでも新しい年になったのだから一つのチャンスと言えると思い... 2021年2月21日 今日の気付き
今日の気付き 今日は何かと買い物に追われました こんにちは、メグミです(^^) さすがに冷蔵庫の中が空っぽになると、なんとなく落ち着かなくなってしまいます。 食料品が全て尽きた訳ではないので乗り切れるかと思っていたけれど、ちょっと心配になって買い物に出かけました。 ... 2021年1月22日 今日の気付き
今日の気付き 自分に合う貯金方法を模索中です こんにちは、メグミです(^^) 今まで色々と貯金をしてきたけれど、イマイチ続かないのです。 貯金箱も「○○円貯まる貯金箱」なども使ったけれど、目標額に達成する前につい使ってしまいます。 貯金用にと銀行口座も作成し... 2020年12月27日 今日の気付き
今日の気付き 買い物に行くのがつらい こんにちは、メグミンです(^^) 午前中に買い物を済ませようと思っても、その時点で結構な暑さになっています。 ならば、日が落ちてからとも考えたのだけれど、なんとなく行く気になれないのです。 やはり買い物をするのな... 2020年9月3日 今日の気付き
今日の気付き 今日からノートが新しくなります こんにちは、メグミンです(^^) 今日、B5サイズのノートをやっと使いきることができました。 アウトプットに関する本を読んでいると、ノートのサイズは、A4やA5,B6などのサイズをおすすめされるのが多く、私もそれに従って... 2020年8月27日 今日の気付き
今日の気付き 料理する時間を犠牲にしても・・・・ こんにちは、メグミンです(^^) この頃は、すっかり料理をしなくなってしまいました。 やはり読書やパソコン作業に多くの時間を使いたいところがあるので、料理を作る時間が犠牲になり易いということです。 今は便利になっ... 2020年8月20日 今日の気付き
今日の気付き 今では、冷凍食品が食事のメインになっています こんにちは、メグミンです(^^) 何時頃からなのか、はっきりした覚えはないのだけれど、いつの間にか冷凍食品オンリーになってしまった。 これはこれでいい面もあるのだけれど、料理をしなくなったのは、間違いなく後片付けが面倒に... 2020年7月12日 今日の気付き