ITの話 最初に学ぶべきプログラミング言語に決まりはない こんにちは、メグミンです(^^) プログラミングを学習するのに、言語は何にしたら良いのかと悩む方がいるようですけど、プログラミング言語そのものは後回しにすべきです。まずは、プログラミングの基礎をしっかり学習してほしいと思います。... 2020年7月30日 ITの話
横浜の話 横浜の風景 その7『いつの間にか公園になってしまいました』 こんにちは、メグミンです(^^) 私が知っている二ツ池は、ため池の状態で特に何かあるわけでもなく、ただ2つに分かれた池になっていただけでした。 調べてみると、慶長(1596年~1614年)の頃に作られたともいわれ、古い歴... 2020年7月29日 横浜の話
今日の気付き 年齢による睡眠時間の変化を感じてます こんにちは、メグミンです(^^) 年齢も関係しているのかもしれないけど、この頃はすっかり夜早く寝るようになってしまいました。 早く寝ることが悪いことではないけれど、2,3年前までは平気で深夜まで起きていました。それが今で... 2020年7月28日 今日の気付き
今日の気付き 以前は好きだったアイドルグループ こんにちは、メグミンです(^^) 思いもよらず以前好きだったアイドルグループの元メンバーが、出演している歌番組を見る機会がありました。 そのグループは、K-POPグループの一つで、一時期は日本でも人気がありました。 ... 2020年7月27日 今日の気付き
ITの話 ホームページのテンプレート作り こんにちは、メグミンです(^^) やっと自分の思うホームページのテンプレートを作ることができた。これを基にして、ホームページを量産していければと考えています。 しかし・・・・一つのテンプレートを作るのに、大いに時間がかか... 2020年7月26日 ITの話
ITの話 私の好きなプログラミング言語 こんにちは、メグミンです(^^) 私は、元々システムエンジニア(SE)でしたので、複数の言語を使い分けていました。それそれの言語に特徴があってそれはそれで面白いのですが、共通しているところも多いのも事実です。 では、何が... 2020年7月25日 ITの話
今日の気付き 偏った食生活でもいいじゃん こんにちは、メグミンです(^^) 新しいものを求めてつい色々と買ってしまうのだけれど、なかなか自分の口に合うものを見つけられない。習慣的なものがあるのだろうか。それとも味覚に何か問題があるのだろうか。 と言うのも、コンビ... 2020年7月24日 今日の気付き
今日の気付き どんな状況でも負けずに頑張る こんにちは、メグミンです(^^) 今の悩みのタネは、Webサイト作成が思うように行かないのです。少し前なら何ともないことが、今はちょっと苦痛に感じてしまう。それだけ自分自身の能力が落ちているということなのかもしれません。 ... 2020年7月23日 今日の気付き
今日の気付き こんなところでも、それなりの出会いはあるのだ こんにちは、メグミンです(^^) 今日、ちょっと気になってパソコンラックの下を片付けていたら、ダーツがでてきました。懐かしさと共にその頃のことを思い出してしまいました。今は、インドア生活が定着してしまい、あまり外出しなくなってし... 2020年7月22日 今日の気付き
今日の気付き 少し読書にのめり込み過ぎてしまっているのかもしれない こんにちは、メグミンです(^^) 読書によって、新しいことを学べることは、私にとってすごく仕合せに感じてしまいます。 ただ・・・・問題なのは、その新しい知識に自分がついていけないところがあるのです。無関係ではないにしろ、... 2020年7月21日 今日の気付き