ITの話 自分にピッタリくるドメイン名が見つからない もうどれくらい探しているのだろうか。 一向に自分にピッタリくるドメイン名が見つけられずに、時間だけが過ぎていく。 自分の語彙力のなさに少々呆れてしまいます。 それでも、諦めずにこの先も探し続けていきたいと思います... 2021年3月6日 ITの話
ITの話 もう一度初心に帰って頑張ります 分かりきったことをもう一度勉強するのは、なかなか根気がいります。 知識があるだけに、その旧知識が新知識を吸収するのを邪魔するのです。 全く知らないことであれば、どんなことでも吸収することは可能だと思います。 へた... 2021年3月3日 ITの話
今日の気付き やはり書くことが大事なのです なんとなくアウトプットのことが分かったというか、こういう効果もあるのだと思いました。 心の思うままに書くことをしたら、心のモヤモヤ感が晴れたような感じだった。 自分の中から吐き出すことで、平常心を取り戻すことができたので... 2021年3月2日 今日の気付き
今日の気付き ブログのタイトル変更 「パソコン+インターネット」が大好きなメグミンです。 今日からブログのタイトルを変更します。 やはり自分の好きな分野、得意な分野を中心にしていけるようにとこのタイトルにしました。 今までよりも詳しく熱く語っていけ... 2021年3月1日 今日の気付き
今日の気付き まだ起こっていないことを考え過ぎてしまう 予定日はまだ数日先なのに、今からあれこれと自分の考えを巡らせている。 どんな形になるのか何もわからないのに、先走り過ぎて不安になっている私。 先のことは先のこととして、今はともかく目の前のことに集中して行動あるのみなので... 2021年2月28日 今日の気付き
今日の気付き マイノリティのことを理解してもらうことの難しさ 幾らこちらの事情を説明しても、引く耳持たぬ人には無理だということです。 自分の事情だけを優先して、マジョリティの枠にはめようとする行為は、一種の嫌がらせとしか思えません。 人にはそれぞれ得手不得手があるもの。 そ... 2021年2月24日 今日の気付き
今日の気付き 貯金に重きを置きすぎてしまった 1ヶ月の収入のうち生活費に使える金額を先に考えるべきなのに、貯金額が先になってしまっては生活が苦しくなるのは当たり前です。 今頃気が付くなんてと思うところはあるけれど、それでも新しい年になったのだから一つのチャンスと言えると思い... 2021年2月21日 今日の気付き
今日の気付き 乗り越えられない試練はない こんにちは、メグミです(^^) どんなことでも、やってやれないことはないのです。 やる前から尻込みしていては、何も始まらないのです。 やってみてから考えることだってできるのです。 まずは、やってみることが... 2021年2月17日 今日の気付き
今日の気付き 今のところは順調に更新を続けられています こんにちは、メグミです(^^) ブログを始めた頃には、こんなに続くとは全然思っていませんでした。 もっと早くにネタ切れになって、その後は更新しないまま月日だけが過ぎていくものと、覚悟していました。 それが気付けば... 2021年2月11日 今日の気付き
今日の気付き 静かなところに引っ越したい こんにちは、メグミです(^^) 賃貸ではあるけれど自分の家があるというのは、感謝しかないです。 それでもやはり生活音以外の騒音には、なんとも我慢しがたいところがあります。 無音を嫌うところがあるのに、他者にされる... 2021年2月6日 今日の気付き